えびフライ~丸く揚がらないコツを伝授~

子供から大人まで大好きなエビフライが出来ます。丸くならずに揚げるコツも伝授!
※写真・材料は3人分です。
| エビ | 6尾 |
| 卵 | 1個 |
| 片栗粉 | 適量 |
| パン粉 | 適量 |
| サラダ油 | 適量 |
まだ情報はありません。
| 1 | えびの殻を尾以外剥いて、背ワタを取り出します。 |
| 2 | 丸くなるのを防ぐ為に、お腹に3本浅く切れ目を入れます。 |
| 3 | エビの背側からプチッと音が鳴るまで軽く押さえます。 (②の手順で深く切り込みを入れすぎた場合は鳴らない事もあります。) |
| 4 | 片栗粉→卵→パン粉の順で衣を付け、160℃の油でキツネ色になるまで揚げます。 |
| 5 | お好みでケチャップ・マヨネーズ・ソース・タルタルソースを付けて下さい。 |

